求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ・0歳~5歳児の保育業務全般 ・園児数60名 各年齢1クラスづつ計6クラス ・職員数 保育士17名 保育補助5名 看護師1名 栄養士3名 『保育方針』 お子様一人ひとりの、その年齢や時期、興味や感心に合わせた環境 を準備します。優しい心、強い心、生きる力が育まれるように保育 致しております。 モンテッソーリ教育法を導入し研修が充実しています。 変更の範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~60歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年が61歳のため 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 経験者尚可 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 横浜市青葉区市が尾町498-8 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 10時30分~19時30分 7時00分~19時30分の時間の間の8時間 シフト制、1か月変形労働制 土曜日:月1回程度 行事が土曜日の場合出勤あり |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 年末年始12/29~1/3 夏季休暇 時間単位の年次有給休暇取得可 年間休日:121日 |
給与 | 合計賃金:198,952円~268,424円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:191,300円~258,100円 定額的に支払われる手当 :特殊業務手当 7,652円~10,324円 固定残業代:なし その他の手当等:住宅手当、家族手当 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 61歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限なし) |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/13 |
---|---|
求人番号 | 14150-15272651 |
受理安定所 | 港北公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 自筆のこと、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市が尾町498-8 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 たかね福祉会 市が尾こどものいえ保育園(シャカイフクシホウジン タカネフクシカイ イチガオコドモノイエホイクエン) |
---|---|
住所 | 〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市が尾町498-8 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 児童福祉法にもとずいた0才~6才までのお子様の保育 |
会社の特徴 | 働く親のお手伝いとして、あたたかく0才~6才までの子供達を預 かっています。又、モンテッソーリ教育法を取り入れています。 |