求人情報
雇用形態 | 正社員以外 非常勤職員 あり 3名 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援センターに通園する知的障害(発達障害児・重症心身 障害児等)を有する児童の療育支援業務 【利用者】 在籍75名(3~6歳の未就学児) ※障害特性に応じた異年齢10名弱×10クラス 【スタッフ】1クラス3名+フリー職員の体制 【支援時間】月~金曜日(祝日休)10:15~14:30 *クラス保育を基本とした小集団での生活や遊び、一人一人の子供 の成長に合わせた個別支援 *療育支援に興味がある方、大歓迎!! 【変更の範囲】変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須 児童指導員 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務地 | 〒251-0037鵠沼海岸6-6-12『児童発達支援センター太陽の家しいの実学園』 |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~17時30分 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 原則土曜・祝日も休み、行事等で年3~4回出勤あり 夏季・年末年始(12/30~1/3) 年間休日:114日 |
給与 | 合計賃金:233,244円~262,504円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:時給 1,395円~1,570円 |
給与備考 | 基本給:233,244円~262,504円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:〔月額換算〕時給×8時間×20.9日で算出 ※時給には処遇改善手当(170円)を含む。 *資格手当(保育士):25円/時 |
試用期間 | 試用期間の期間:なし |
賞与 | 賞与制度の有無 なし |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/05 |
---|---|
求人番号 | 14080-10366351 |
受理安定所 | 藤沢公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 光友会(シャカイフクシホウジン コウユウカイ) |
---|---|
住所 | 〒252-0825 神奈川県藤沢市獺郷1008番地 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 重度障害者の生活施設、通所の就労支援事業所、在宅障害者を送迎 してのデイサービス施設等50を超える支援サービスを行い700 名が利用する各施設を約400名の職員によって運営しています。 |
会社の特徴 | 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービス を中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ラ イフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。 |