求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ※2026年3月から働ける方募集 栄養士業務全般のお仕事です。 ・栄養管理 ・献立(昼食、おやつ、夕食、離乳食) ・大量調理(園児100名、職員25名分) ・食材発注 ・食育活動 ・保護者、地域支援(レシピ依頼、栄養相談対応) 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:管理栄養士 必須 栄養士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務地 | 〒225-0026横浜市青葉区もみの木台16-13つどいの森もみの木こども園 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 9時35分~18時35分 7時00分~20時00分の時間の間の8時間 (1)~(2)のシフト制 上記以外のシフトもあります。 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 週休二日:毎週 土曜日交代制勤務、振替休日あり。年末年始休暇。 年間休日:115日 |
給与 | 合計賃金:256,000円~288,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:200,000円~230,000円 定額的に支払われる手当 :地域手当 15,000円~15,000円処遇改善手当 10,000円~12,000円人勧分手当 26,000円~26,000円企業年金手当 5,000円~5,000円 固定残業代:なし その他の手当等:・住宅手当あり(給与規程に該当する方) ・児童手当 5,000円(該当者の方) ・借り上げ制度有 ・企業年金手当→はぐくみ企業年金掛金に充当 ・既卒の場合、年齢・経験による加算あり。 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/04 |
---|---|
求人番号 | 28020-13813651 |
受理安定所 | 灘公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後8日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 種の会(シャカイフクンホウジン タネノカイ) |
---|---|
住所 | 〒657-0855 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通2丁目3番14号 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 兵庫県を中心に大阪・東京・神奈川に認定こども園、保育所、児童 館を運営しています。 |
会社の特徴 | 子どもの立場を尊重し、新しい関わりを創造している施設です。職 員1人1人が主役になって輝いてほしいと願っています! |