求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ○当法人が運営する「ナーサリーつるみ」にて、乳幼児(0~5歳 児)の保育・幼児教育業務を担当していただきます。 ・行事の運営 ・保育室等の清掃 ・その他付随する仕事 *定員98名(0~5歳児) ■業務内容の変更範囲:変更なし 「子どもの目線に立ったより良い保育」という保育方針のもと「ほ めて伸ばす」「一人ひとりを大切にする」「可能性を引き出す」保 育を行っています。 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 60歳が定年のため 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:あれば尚可 保育士としての実務経験 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 〒230-0051横浜市鶴見区鶴見中央2丁目10-6「ナーサリーつるみ」 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 6時50分~20時00分の時間の間の8時間 シフト制 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 ・土曜日月1、2回程度出勤あり ・年末年始休暇 ・特別休暇( 年最大3日) ・子の看護等休暇(年5日/1人につき) 年間休日:126日 |
給与 | 合計賃金:207,000円~234,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:197,000円~224,400円 定額的に支払われる手当 :処遇改善3手当 10,000円~10,000円 固定残業代:なし その他の手当等:処遇改善2…5,000円~40,000円 扶養手当…5,000円~20,000円 管理手当…1,500円~ 勤続年数手当…勤続年数表に準ずる 成果配分手当…人事考課によるポイントに準ずる |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/01 |
---|---|
求人番号 | 05010-13380451 |
受理安定所 | 秋田公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回) 選考結果通知:面接選考後 面接後10日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 翼友会(シャカイフクシホウジン ヨクユウカイ) |
---|---|
住所 | 〒011-0947 秋田県秋田市飯島新町2丁目9番5号 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 859:その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
事業内容 | 秋田市および首都圏で保育施設8園、秋田市で学童1施設、ショー トステイ1園、就労継続支援B型事業所1施設、川崎市で指定保育 士養成施設1施設を運営しています。 |
会社の特徴 | 多様化する保育と介護の需要に、家庭・地域社会と一体となって支 援し、利用者とその家族、働く職員も「入って良かった」と思える 環境を追及し続けます。 |