求人情報
雇用形態 | 正社員以外 有期職員 あり 4名 |
---|---|
業務内容 | *児童発達支援施設と放課後等デイサービスにて発達障害のお子様 の学習面・生活面のサポート業務 【利用者定員】10名(3歳~小学6年生) *一人一人に向き合い、子どもの特性を見つけて、子どもも保護者 も楽しく明るい未来に導けるお手伝いをしていきましょう。 *食育に力を入れ、食から発達障害を改善するプログラムもあり。 *送迎時に社用車の運転あり 〔エリア〕片道15分程度の範囲 〔社用車〕4~5人乗普通車 ★「児童指導員任用資格」は以下いずれかをお持ちの方が対象 【保育士・幼稚園教諭・教員免許(小中高いずれか)・社会福祉 士・高等学校を卒業して2年以上児童福祉事業で働いた方】 ※詳細はお問合せください。 【変更の範囲】変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童指導員任用資格 必須 ★仕事内容欄を参照 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒253-0043元町18-112階『キッズルピナス茅ヶ崎』 |
勤務時間 | 就業時間:10時00分~19時00分 8時30分~17時30分 (1)通常 (2)学校の長期休み・土曜日 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始・GW 土曜日出勤の場合は、平日休み 年間休日:120日 |
給与 | 合計賃金:220,200円~260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:200,200円~240,000円 定額的に支払われる手当 :資格手当 20,000円~20,000円 固定残業代:なし その他の手当等:*土曜日手当:5,000円/月 (送迎日数により加算あり) *送迎手当 :5,000~35,000円/月 (送迎回数により加算あり) |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年1回、 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/01 |
---|---|
求人番号 | 14080-10144851 |
受理安定所 | 藤沢公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証(コピー可)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後5日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 キッズアプローチ(カブシキガイシャキッズアプローチ) |
---|---|
住所 | 〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町1-6-24 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 企業主導型小規模保育園及び児童発達支援・放課後等デイサービス 事業を運営しています。 |
会社の特徴 | 「自分で考える力を育てる」を理念に運営しています。 |