求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ●定員120名の認可保育園における保育業務全般 *0歳~6歳の全6クラス(1クラス平均20名。※0歳クラスは 現在6人) *1クラス最低3名以上+フリーの担任制で業務効率化! (1クラスあたりの担任人数は児童人数に応じる) ・クラス担任としての保育業務 ・保育業務に付随する事務作業(連絡帳作成や日誌 他) ・行事の企画や準備 ・子どもの出迎え、見送り時の保護者との情報共有 ・その他保育園内の環境整備等 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年が60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 保育士経験あれば尚可 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 横浜市金沢区町屋町16-23 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 6時45分~15時30分 8時30分~17時15分 9時15分~18時00分 (4)11:15~20:00 (1)~(4)以外のシフトもあります。 一番早い勤務(1)と一番遅い勤務(4)は月2回ほどあります。 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 (月1回+イベント2回)土曜勤務(平日振替休日取得)あり。 年末年始(12/29~1/31)、夏季休暇5日、誕生日休暇 年間休日:122日 |
給与 | 合計賃金:235,500円~235,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:200,500円~200,500円 定額的に支払われる手当 :処遇改善手当 30,000円~30,000円シフト手当 5,000円~5,000円 固定残業代:なし その他の手当等:被服費 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/30 |
---|---|
求人番号 | 14120-03726151 |
受理安定所 | 横浜南公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 保育士証コピー 必須、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2ー15-6 法人事務局 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、筆記試験 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:その他 法人本部設定の試験日があります。 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 恩賜財団神奈川県同胞援護会 金沢愛児園(シャカイフクシホウジンオンシザイダンカナガワケンドウホウエンゴカイ カナザワアイジエン) |
---|---|
住所 | 〒236-0022 神奈川県横浜市金沢区町屋町16-23 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 児童福祉施設保育所 |
会社の特徴 | 広い園庭で環境も良く0~5歳児まで元気いっぱい楽しく生活して います。子どもたちの健やかな成長を願って日々保育しています。 |