求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 児童発達支援や放課後等デイサービス施設において、さまざまな障 がいを持つ子どもたちへの支援。その子に合った個別療育や集団療 育を行っています。学習支援・作業支援・生活支援・外出支援等。 また、必要に応じて知能検査(意見書作成)やカウンセリングを行 い、支援の方向性を確認し、子どもたちの自立への手助けをしてい きます。 障がいをもつ子どもたちの自立を促すために専門の技術を生かし、 個々の力を伸ばす療育をするお仕事です。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限とし、定年年齢を下回る年齢を募集するため 学歴:必須 大学以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:臨床心理士 必須 公認心理師 必須 上記の資格、または臨床発達心理士のうちいずれか いずれかの資格を所持で可 |
勤務地 | 中新田1-13-19 |
勤務時間 | 就業時間:10時00分~19時00分 9時00分~18時00分 (2)学校休業日、土曜・祝日 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 ・他シフト制(会社カレンダーによる) ・R7年度GW(8日間)夏季(8日間)年末年始(14日間) 年間休日:126日 |
給与 | 合計賃金:249,200円~365,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:184,700円~250,000円 定額的に支払われる手当 :職務手当 5,000円~30,000円資格手当 20,000円~30,000円ケース手当 30,000円~40,000円処遇改善手当 9,500円~15,500円 固定残業代:なし その他の手当等:*土祝手当800円/日(賞与月に支給) *検査手当:1回6,000円 *意見書手当:1回3,000円 *住宅手当20,000円/月(条件有) *扶養手当5,000円/月 b欄ケース手当について:実績数に応じて変動します。 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月間 異なる 時給1,350~2,000円(経験により考慮) |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(任意労災保険) 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 75歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/29 |
---|---|
求人番号 | 14100-06888151 |
受理安定所 | 厚木公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田1-13-19 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人 grand-mere(トクテイヒエイリカツドウホウジン グランメール) |
---|---|
住所 | 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田1-13-19 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 当法人は発達障害児又は発達に不安のある児童及びその保護者等に 対して、発達障害児童の自立及び社会参加に資するよう、その生活 全般にわたる相談や療育等の支援に関する事業を行う。 |
会社の特徴 | 私たちは、長期にわたり継続して地域の中で気軽に相談が出来、障 害特性を踏まえた療育を提供し自信を持ち健やかに日々を送れるよ うな場をつくりたいという願いのもと日々研鑽しております。 |