求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ☆前職の経験やスキルが活かせる環境です。 経験や能力が給与に反映されます。 ☆保育士が子ども一人一人に向き合える丁寧な保育を実践。 (0,1歳児クラスは、2クラスに分けて保育) ☆園庭、園舎ともに広々とし、豊かな環境、笑顔のあふれる職場。 ◆保育士23名の他、看護師、栄養士 在籍 子育て中の方も活躍中です。 ◆自然豊かな環境を活かした保育を実践、お散歩や田植えやサツ芋 の栽培、収穫も楽しんでいます。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢が65歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 川崎市中原区北谷町61 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 8時30分~17時30分 6時45分~15時45分 11時00分~20時00分 ・(1)が基本時間で、30分ごとに出勤時間がシフトします。 ・早番(2)、遅番(3)は、月2~3回あります。 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 ・年末年始(12/29~1/3) ・夏期休日3日 ・シフトによる週休2日制・入社時年次有給休暇5日付与 年間休日:124日 |
給与 | 合計賃金:210,670円~311,240円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:159,000円~248,000円 定額的に支払われる手当 :特殊業務手当 12,720円~19,840円資格手当 10,000円~10,000円給食指導手当 9,000円~9,000円処遇手当 19,950円~24,400円 固定残業代:なし その他の手当等:住宅手当 賃貸 21000円 世帯主 6000円 扶養手当 配偶者 5000円 子供1人3000円 借上げ宿舎管理規定あり (上限82000円) ☆賞与とは、別に年1回の処遇改善費も支給。 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6カ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/07/17 |
---|---|
求人番号 | 14140-08944051 |
受理安定所 | 川崎北公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証、 応募書類の送付方法 郵送、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参、 郵送の送付場所 〒211-0015 神奈川県川崎市中原区北谷町61 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 長幼会 玉川保育園(シャカイフクシホウジン チョウヨウカイ ギョクセンホイクエン) |
---|---|
住所 | 〒211-0015 神奈川県川崎市中原区北谷町61 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 平成24年4月、川崎市から民間に移管した保育園。園児定員:1 35名 (0歳児/9名 1歳児/23名 2歳児/25名 3, 4,5歳児/各26名)。一時保育あり。 |
会社の特徴 | 産休・育休・時短勤務を利用して子育て中の方も活躍中。残業はほ とんどありません。子どもたちと真摯にすごす時間は、日々の何気 ない日常が特別になっていきます。 |