求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | \子どもたちにとって、安心安全な放課後の居場所を一緒に作って いきませんか?/学童の指導員のお仕事です。子ども達の安全安心 な放課後を一緒につくりましょう。 <仕事内容> ●安心安全な居場所の提供 ●スポーツ・遊びの提供 ●保護者対 応 ●宿題、自主学習の場の提供 ●おやつの提供●教室の清掃・ 消毒 ●その他、施設運営に係る業務 ★即時入社・勤務可能!(入社日相談可) ★就業中の方でもお気軽にご応募ください★ ≪変更範囲:変更なし≫ |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢65歳のため 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 【歓迎】学童保育で勤務経験のある方 必要な免許・資格:保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 各種教員免許、放課後児童支援員資格【必須】 いずれかの資格を所持で可 |
勤務地 | 〒211-0021川崎市中原区木月住吉町1-11 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 8時00分~19時00分 ~の時間の間の8時間 ■実働8h、週休2日 ■日・祝は基本的にお休みですが、近隣のこども文化センターで勤 務していただく場合があります。その場合、別日に振替休日を取得 していただきます。(シフト制) |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始 年間休日:120日 |
給与 | 合計賃金:232,700円~232,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:202,000円~202,000円 定額的に支払われる手当 :資格手当 3,000円~3,000円処遇改善手当 9,000円~9,000円 固定残業代:あり 18,700円~18,700円 固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、11.4時間分を支 給し、超過分は別途支給する その他の手当等:キャリアアップ:10000円 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/09 |
---|---|
求人番号 | 13040-22476552 |
受理安定所 | 品川公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 あれば職歴書・資格証の写、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー3階 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社明日葉(カブシキガイシャ アシタバ) |
---|---|
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー3階 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 92:その他の事業サービス業 929:他に分類されない事業サービス業 |
事業内容 | 学童・児童館等の子育て支援施設及びその他公共施設の運営 |
会社の特徴 | 全国25都府県・111自治体で、1000か所以上の学童・児童 館など子育て支援施設や公共施設を運営しています。 |