求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 児童が楽しく過ごせて、保護者が安心利用者・スタッフの笑顔が溢 れる環境を共に作っていきましょう!働きやすさ◎ブランクOK◎ 未経験大歓迎・経験者優遇◎年間休日120日◎安心のフォロー体 制◎ <仕事内容> ●児童の見守り●登室、退室管理 ●行政・学校・地域などの関係機関との連携●保護者対応 ●イベントの企画・運営●事務作業(行政書類、運営書類他) ★即時入社・勤務可能!(入社時期は希望を考慮します) ※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢が65歳のため 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 ☆児童館・学童保育で勤務経験のある方歓迎☆ 必要な免許・資格:保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 各種教員免許、放課後児童支援員資格【必須】 いずれかの資格を所持で可 |
勤務地 | 〒211-0036川崎市中原区井田杉山町16-38 |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分~21時00分 ・土日祝日を含むシフト制 ・実働8h ※わくわくプラザで勤務することを前提として処遇改善手当あり |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 ・土日祝日を含むシフト制 年末年始 年間休日:120日 |
給与 | 合計賃金:223,000円~223,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:202,000円~202,000円 定額的に支払われる手当 :資格手当 3,000円~3,000円 固定残業代:あり 18,000円~18,000円 固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず、11.4時間分を 固定残業代として支給し、超過分は法定どおり追加で支給。 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:一定額 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/09 |
---|---|
求人番号 | 13040-22514252 |
受理安定所 | 品川公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 あれば職歴書、資格証写し、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー3F 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社明日葉(カブシキガイシャ アシタバ) |
---|---|
住所 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー3階 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 92:その他の事業サービス業 929:他に分類されない事業サービス業 |
事業内容 | 学童・児童館等の子育て支援施設及びその他公共施設の運営 |
会社の特徴 | 全国25都府県・111自治体で、1000か所以上の学童・児童 館など子育て支援施設や公共施設を運営しています。 |