求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | *0歳児から6歳児までの認可保育所における保育業務 ※担当クラスは採用後に決定いたします。 *園児定員:120名 *伊勢原ふたば保育園では広い園庭や田園風景が残る豊かな自然に 恵まれた園舎で保育園・保護者・行政がそれぞれ手を取り合う“コ ミュニケーション共育”をスローガンに、楽しく安全に毎日を過ご し保護者が安心して預けることができる保育園であるよう努めてい ます。 【変更範囲:変更無し】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年60歳の為 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | 〒259-1114高森1391-3緑友会伊勢原ふたば保育園 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 7時00分~16時00分 7時30分~16時30分 8時00分~17時00分 7時00分~19時00分の時間の間の8時間程度 シフト制 ※特記事項参照 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 シフト制 日祝の他に週一日休み 年末年始 夏季休暇 年間休日:121日 |
給与 | 合計賃金:202,018円~292,254円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:165,900円~237,700円 定額的に支払われる手当 :調整手当 3,318円~4,754円(固定)住宅手当 3,000円~20,000円資格手当 3,000円~3,000円処遇改善手当 26,800円~26,800円 固定残業代:なし その他の手当等:扶養手当 運転手当 福利厚生費 13,000円(年1回支給) |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.70ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:実費支給(上限なし) |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/09 |
---|---|
求人番号 | 14060-08297751 |
受理安定所 | 平塚公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原3-6-7 伊勢原スタジオ3F 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 緑友会(シャカイフクシホウジン リョクユウカイ) |
---|---|
住所 | 〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原3-6-7 伊勢原スタジオ3F |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 県内に障害者支援事業所を4箇所:みどり園・清川ホーム・つくし ・アトリエヴェルデ、保育所2箇所:認可保育所伊勢原ふたば保育 園・認可保育所本厚木ふたば保育園を運営しております。 |
会社の特徴 | 当法人では「お客様第一主義」「能力発揮と安定」「地域への貢献 」の基本理念を掲げ職員一人一人が利用者様の目線に合わせた支援 保育を行っております。 |