学研の学童指導員/常勤/下野谷小学校放課後キッズクラブ(正社員以外 月給制契約社員 あり 都内に異動となった場合に登用可能性あり)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 月給制契約社員 あり 都内に異動となった場合に登用可能性あり |
---|---|
業務内容 | ★学童クラブでの常勤指導員のお仕事です。遊びの見守りや指導、 衛生管理、保護者のお迎え、おやつの提供など、学童保育にかかわ る業務全般をお任せします。 ★子ども達と一緒に楽しみながらお仕事ができます。遊びを通して 1~6年生までの児童の成長をサポートし、子ども達の成長を日々 感じられるやりがいのあるお仕事です。 ★施設長経験が無い方も各施設の運営担当がサポートしますので、 安心してお仕事スタートして頂けます! ★応募前の施設見学(書類不要)や、WEB施設見学説明会やWE B面接も随時開催中です!迷われている方もお気軽にお問い合わせ ください。 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 下記いずれかの経験 ・児童福祉事業に従事した経験 ・放課後健全育成事業に従事した経験 必要な免許・資格:その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 放課後児童支援員資格 |
勤務地 | 〒230-0047横浜市鶴見区下野谷町2丁目49番地下野谷小学校放課後キッズクラブ |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 13時00分~19時00分 13時30分~19時30分 14時00分~20時00分 8時30分~20時00分の時間の間の6時間程度 月~土のうちシフト勤務 施設開室時間内で6時間勤務 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 週休二日:その他 就業日数、就業時間は応相談 別途、特別休暇14日付与 年末年始6日(12/29~1/3) 年間休日:107日 |
給与 | 合計賃金:213,000円~272,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:200,000円~240,000円 定額的に支払われる手当 :処遇改善手当 3,000円~20,000円処遇改善特例手当 10,000円~12,000円 固定残業代:なし その他の手当等:処遇改善手当は資格の有無、経験等により、支給金額が 異なります。 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 なし |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/08 |
---|---|
求人番号 | 13040-22218452 |
受理安定所 | 品川公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 特記事項参照、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 学研ココファン・ナーサリー(カブシキガイシャ ガッケンココファン・ナーサリー) |
---|---|
住所 | 〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 保育所及び託児所の経営、運営並びにこれらの施設及び幼稚園に関 する設計、設立企画、コンサルタント。 |
会社の特徴 | 東証一部上場の学研の100%子会社「学研ココファン」のグルー プ会社として平成20年7月1日設立。首都圏第一号として品川五 反田駅前の学研新ビル内に「私立認定こども園」をオープン。 |