求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ◎水道検針及び料金サービスに関する業務 全般を行なっていただきます。 *水道料金の収納業務 *検針後の再検針業務 *水道の開閉栓業務(引越し等の時) *窓口、電話対応 *パソコン入力 *業務地区:横浜市港南区・磯子区・金沢区 *原付スクーターの運転があります。 ※変更の範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢が60歳の為 学歴:必須 高校以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒234-0054横浜市港南区港南台2-7-7(フォーレスト関1階) |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~17時30分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 *年末年始(12/29~1/3) *誕生日・記念日・夏季休暇等(年4~5日) 年間休日:122日 |
給与 | 合計賃金:228,500円~290,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:188,500円~250,000円 定額的に支払われる手当 :地域(横浜)手当 40,000円~40,000円 固定残業代:なし その他の手当等:【扶養手当】 子 : 5,000円 配偶者:15,000円 【資格手当】 2,000円 【休日当番】 待機 : 3,500円 出動 : 1,000円 【緊急呼出】 2,000円 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 異なる 賃金:時給1,230円 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限なし) |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/02 |
---|---|
求人番号 | 11080-08041151 |
受理安定所 | 春日部公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後10日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 日本ウォーターテックス(カブシキガイシャ ニホンウォーターテックス) |
---|---|
住所 | 〒340-0151 埼玉県幸手市緑台1丁目19-11 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 92:その他の事業サービス業 929:他に分類されない事業サービス業 |
事業内容 | 水道の検針及び料金徴収業務に関る業務全般 |
会社の特徴 | 現在42地方自治体より業務委託され、委託範囲も埼玉・栃木・茨 城・福島・静岡・神奈川の各県及び北海道と広範囲にわたり職員が 活躍しています。今後も全国規模に事業展開をしていく予定です。 |