求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ◆事業所の画像情報あり◆管理・販売スタッフとして、商品の陳列 や管理、地元野菜の販売を行います。未経験者歓迎で、先輩スタッ フが丁寧にお教えします。経験者はスキルを活かして働けます! ■仕入れや商品づくりにこだわる本格的なガーデンセンターです■ ・商品の陳列と管理・地元野菜の販売と商品の提案 ・お客様対応とレジ業務・園芸品の販売 専門知識がなくても、先輩スタッフが丁寧にお教えしますので安心 してスタートできます。お客様と接する機会が多く、感謝の言葉を 直接もらえるやりがいのある仕事です。自然を近くに感じる職場で 、一緒に楽しく働きましょう! 変更の範囲:なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 ・各種提案、アドバイスの経験 ・お花や緑、植物に関する知識、経験 ・土木や造園の1級2級施工管理技士 必要な免許・資格:2級造園施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 〒259-1205土屋241小田急線秦野駅よりバス小熊天神前バス停から徒歩1分 |
勤務時間 | 就業時間:8時30分~18時00分 |
休日 | 休日:休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始、夏季休暇 年間休日:110日 |
給与 | 合計賃金:250,000円~399,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:200,000円~300,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:あり 50,000円~99,540円 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、34~40時間を超える時間外労働は追加で支給。 その他の手当等:最低賃金改定後は、改定後の最低賃金に合わせ賃金額を 変更予定 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/02 |
---|---|
求人番号 | 14060-08005651 |
受理安定所 | 平塚公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒259-1205 神奈川県平塚市土屋241 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社 木村植物園(カブシキガイシャ キムラショクブツエン) |
---|---|
住所 | 〒259-1205 神奈川県平塚市土屋241 |
産業 | 建設業 06:総合工事業 061:一般土木建築工事業 |
事業内容 | 快適で癒やされる環境づくり:造園・土木・外構エクステリアの設 計・施工管理・メンテナンス/官公工事/園芸用品販売/ドッグラ ン/カフェ:創業63年、お客様から選ばれ続けています。 |
会社の特徴 | 富士山や丹沢が見え、花や木々が溢れる里山に職場があり、居るだ けで癒されます。お花のテーマパークとよく言われるガーデンデン ターには地元野菜も。ガーデニングも覚えられますよ。 |