求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 0歳~5歳児の認可保育園での保育業務です。(定員110名) 地域と連携して、保育所を28名(保育士・事務職・調理含む)の スタッフで運営しています。 意欲と笑顔あふれる対応で子ども達の発達と成長を見守っていきま しょう。 変更の範囲:なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:あれば尚可 経験者歓迎 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 〒249-0005桜山6-18-22JR横須賀線逗子駅/京急線逗子・葉山駅より徒歩15分バス逗子消防署前バス停下車徒歩5分 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 6時45分~15時30分 10時15分~19時00分 8時30分~17時15分の時間の間の8時間 ・上記の他、7:30~16:15など15分単位のシフト勤務有 ・1日8時間勤務の場合は45分休憩、8時間以上勤務の場合は、 60分休憩 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始(12/29~1/3) 年間休日:121日 |
給与 | 合計賃金:230,500円~273,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:200,500円~243,400円 定額的に支払われる手当 :シフト手当 5,000円~5,000円処遇改善手当 25,000円~25,000円 固定残業代:なし その他の手当等:住宅手当、扶養手当 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/02 |
---|---|
求人番号 | 14120-04374151 |
受理安定所 | 横浜南公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 保育士証写し、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 就業場所へ持参、 郵送の送付場所 〒249-0005 神奈川県逗子市桜山6-18-22 応募書類の返戻:あり |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考、筆記試験 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 恩賜財団 神奈川県同胞援護会 逗子なないろ保育園(シヤカイフクシホウジン オンシザイダン カナガワケンドウホウエンゴカイ ズシナナイロホイクエン) |
---|---|
住所 | 〒249-0005 神奈川県逗子市桜山6-18-22 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 定員110名の認可保育園です。生後57日から就学前までの子ど も達が通います。一時保育、地域子育て支援も充実しています。給 食はオリジナルメニューの完全給食で行事食、旬の食材も使います |
会社の特徴 | 児童福祉法に基づき、安全・安心・安定の中で子どもが伸び伸び活 動できるよう援助します。気持ちを受容して自己肯定感を育て、笑 顔の魔法でみんな友達がテーマで優しい保育を心がける保育園です |