求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 鎌倉の豊かな自然を利用した園庭が自慢の園。幼児教育・保育を一 体化した施設で行う認定こども園です。有給休暇消化率100%! 【園児定員】120名、0~5歳、年齢毎1クラス (保育園児:90名、幼稚園児:30名) 【保育士】17名(各クラス担任1~3名+フリー職員) *保育活動:日常保育、年3回程の行事あり *保育事務:PCが中心、手書きもあり *保護者対応 *職員会議:月1回、2時間程など ※7時~保育園児、9時~幼稚園児が登園し、同じクラスで活動。 ※教育時間には音読・カード遊び・リズム遊び・体操等を行います (指導内容は業務を通じてお教えします)。 【変更の範囲】変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~36歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:キャリア形成 キャリア形成を図るため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 但し、将来的には両方の取得予定がある方 いずれかの資格を所持で可 |
勤務地 | 植木210番地1 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 6時50分~15時50分 10時00分~19時00分 6時50分~19時00分の時間の間の8時間 1日実働8時間のシフト制(6シフト有、希望考慮有) *(1)(2)はシフト例 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 シフト制/年末年始(12/29~1/3)/土曜日は月に1回程 度出勤あり/運動会等の延期により休日勤務となる場合は原則代休 年間休日:124日 |
給与 | 合計賃金:211,000円~345,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:193,000円~280,000円 定額的に支払われる手当 :処遇改善1手当 10,000円~15,000円処遇改善2手当 5,000円~40,000円処遇改善3手当 3,000円~10,000円 固定残業代:なし その他の手当等:*住宅手当:~25,000円 *資格手当:~15,000円 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:あり 上限 70歳まで 通勤手当:実費支給(上限なし) |
応募情報
受付年月日 | 2025/09/01 |
---|---|
求人番号 | 14080-11609851 |
受理安定所 | 藤沢公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証(写)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、その他 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 学校法人 鎌倉みどり学園 鎌倉みどりこども園(ガッコウホウジン カマクラミドリガクエン カマクラミドリコドモエン) |
---|---|
住所 | 〒247-0073 神奈川県鎌倉市植木210番地1 |
産業 | 教育、学習支援業 81:学校教育 819:幼保連携型認定こども園 |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園です。乳児・幼児を保育しその心身の発達 を促すことを目的としており、乳幼児期の教育、地域の子どもへの 子育て支援を総合的に進めることを目指しています。 |
会社の特徴 | 様々な遊びや体験を通じて心身共に健康で明るい子供を育てると共 に、人との係わり合いに最も大切な「心」をも育成することを教育 方針とするこども園。 |