求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 全国9か所の事業所で事業展開しています。日本に輸入される食用 油やその原料の検定を行っています。検定というのは、国内に陸揚 げするときにその品物の状態や数量を確認して証明する仕事です。 実際のお仕事は大手メーカーや港湾内の施設で行います。 ※未経験者大歓迎。一緒に働きながら丁寧に指導致します。 変更範囲:事業所の指定する範囲 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~35歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:キャリア形成 長期継続による若年者等のキャリア形成を図るため、職務経験不問 学歴:必須 大学以上 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務地 | 横浜市南区永田南1-2-34 |
勤務時間 | 就業時間:8時45分~17時00分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 年末年始休暇、夏期休暇、5月1日 年間休日:124日 |
給与 | 合計賃金:204,750円~253,375円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:201,000円~248,500円 定額的に支払われる手当 :厚生手当 3,750円~4,875円 固定残業代:なし その他の手当等:住宅手当、家族手当 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3か月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限なし) |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/28 |
---|---|
求人番号 | 14010-43185951 |
受理安定所 | 横浜公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考、筆記試験 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人 日本油料検定協会横浜支部(イッパンシャダンホウジン ニツポンユリョウケンテイキョウカイヨコハマシブ) |
---|---|
住所 | 〒232-0073 神奈川県横浜市南区永田南1-2-34 |
産業 | サービス業(他に分類されないもの) 93:政治・経済・文化団体 939:他に分類されない非営利的団体 |
事業内容 | 油脂及び油脂原料に係る鑑定、検量、検査及び、食品、環境に係る 分析 |
会社の特徴 | 社会的に信用される第三者証明機関として専門サービスを提供 |