求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 軽・中程度の発達障がいのある幼児・児童への専門療育支援 「変更範囲:変更無し」 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年が65歳の為 学歴:不問 必要な経験等:必須 児童福祉事業(児童養護、学童保育、保育園、認定こども園等) で5年以上勤務経験のある方 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 〒234-0054横浜市港南区港南台3-11-31《発達支援室kodomo港南台》 |
勤務時間 | 就業時間:10時00分~18時30分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 月1~2回土曜日出勤(休日出勤扱い)の可能性あり。出勤した場 合は代休あり。 年間休日:121日 |
給与 | 合計賃金:231,500円~320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:231,500円~320,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 2ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 210,000円~420,000円(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 65歳 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 18,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/28 |
---|---|
求人番号 | 14030-07893551 |
受理安定所 | 戸塚公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒247-0004 神奈川県横浜市栄区柏陽11-1 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 一般社団法人 横浜国際・医療・総合教育学院(イッパンシャダンホウジン ヨコハマコクサイイリョウソウゴウキョウイクガクイン) |
---|---|
住所 | 〒247-0004 神奈川県横浜市栄区柏陽11-1 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 障害児の日常生活における基本動作指導、独立自活に必要な知識の 付与、集団生活への適応等県認可・自立支援法に基づく療育・児童 等の健全育成に寄与する目的でフリースクールも行う。 |
会社の特徴 | 栄区初の県認定児童デイサービス。独自の福利厚生制度を取り入れ 「生活モデルの療育」を提供。安心や楽しさを大切に、料理・買物 ・遠足・遊び等の体験から「育とうとする意欲」を育てます。 |