求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | 発達障害のあるお子様の療育・お子様に合わせた個別支援計画書作 成・利用計画・知能改善訓練の為の活動プログラムの作成 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢を上限として、該当上限年齢未満の労働者を募集・採用 学歴:不問 必要な経験等:必須 児童発達支援管理者の経験 必要な免許・資格:その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理者、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 9時00分~19時00分の時間の間の8時間程度 |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 *年末年始休暇 年間休日:110日 |
給与 | 合計賃金:315,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:230,000円~260,000円 定額的に支払われる手当 :役職手当 40,000円~60,000円特別手当 0円~35,000円資格手当 45,000円~45,000円 固定残業代:なし |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ケ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/26 |
---|---|
求人番号 | 45040-07878451 |
受理安定所 | 都城公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定1回) 選考結果通知:面接選考後 面接後5日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | (事業所名非公開) |
---|---|
産業 | 製造業 32:その他の製造業 329:他に分類されない製造業 |
事業内容 | ・天然セラミック素材(火山灰)を主原料とした建築用左官壁材及 び舗装材の製造・販売事業【Z02】『事業所静止画像』 ・児童福祉法に基づく障がい児通所支援事業 |