保育士<てりは保育園みやまえ>☆ブランクのある方大歓迎(正社員以外 エリア正社員 あり 企業全体で120名)
求人情報
雇用形態 | 正社員以外 エリア正社員 あり 企業全体で120名 |
---|---|
業務内容 | ☆0~2歳児専門の定員19名の企業主導型の小規模保育園 お子様連れの勤務ができます。残業や持ち帰りの仕事はありません ☆音楽・リトミック・英語に親しんでいる保育園 仕事と子育てを両立できるよう協力し合う働きやすい職場です。 *基本的な子どもの身の回りのお世話 *四季に合わせた行事の企画と実施 *保護者対応、活動報告、相談対応 *園内での環境整備や記録業務など 変更の範囲:変更なし |
応募資格 | 年齢:年齢制限 不問 学歴:不問 必要な経験等:必須 保育業務実務経験 必要な免許・資格:保育士 必須 |
勤務地 | 〒216-0031川崎市宮前区神木本町2-11-5「溝の口駅」南口よりバス、「宮前平駅」よりバス「とのした橋」バス停下車徒歩1分*自転車・バイク通勤可(駐輪場あり) |
勤務時間 | 就業時間:変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分~18時00分 7時20分~16時20分 ~の時間の間の8時間程度 ・1ヶ月のシフト制です |
休日 | 休日:休日 日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:その他 ・シフトによる ・毎週日曜休園 ・月9休み(2月は8日) ・お休み希望日申請できます 年間休日:107日 |
給与 | 合計賃金:235,000円~235,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:205,000円~205,000円 定額的に支払われる手当 :資格手当 20,000円~20,000円処遇改善3手当 10,000円~10,000円 固定残業代:なし その他の手当等:※別途、年末年始手当有 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 なし |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:なし 再雇用制度:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/22 |
---|---|
求人番号 | 14140-10268251 |
受理安定所 | 川崎北公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証コピー、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時ご持参ください 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回) 選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 てりは保育園みやまえ(カブシキガイシャニホンアメニティライフキョウカイ テリハホイクエンミヤマエ) |
---|---|
住所 | 〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町2-11-5 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 企業主導型保育園の運営に係る業務全般。福祉に関する人材育成。 日本アメニティライフ協会は首都圏を中心に約250ヶ所の様々な 形態の「介護事業所」を運営しております。 |
会社の特徴 | 「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に 暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニ ティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です |