求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ◆保育士・児童指導員・作業療法士・言語聴覚士・心理士、いずれ かの資格をお持ちの方◆ (事業内容) 児童発達支援事業所、保育所等訪問事業、放課後デイサービス ・一人一人のお子様に合った支援計画作成・療育 新規店舗オープンによるオープニングスタッフ募集 「変更範囲;会社の定めるすべての業務」 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年年齢が70歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:保育士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 臨床心理士 いずれかの資格を所持で可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務地 | 〒214-0014川崎市多摩区登戸2500ウーバープレイス1階勤務地は新百合ヶ丘校登戸校と要相談 |
勤務時間 | 就業時間:交替制(シフト制) 9時00分~18時00分 9時30分~18時30分 7時00分~20時00分の時間の間の8時間程度 |
休日 | 休日:休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 土曜日が出勤の場合は平日を休日とする。 年間休日:120日 |
給与 | 合計賃金:203,000円~382,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:197,000円~310,000円 定額的に支払われる手当 :職能手当 1,000円~22,000円資格手当 5,000円~50,000円 固定残業代:なし その他の手当等:経験により優遇 *経験手当・役職手当あり |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 3か月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 70歳 再雇用制度:あり 上限 75歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/21 |
---|---|
求人番号 | 14140-10255651 |
受理安定所 | 川崎北公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-4 WAKAビル201 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内 選考日時等:随時 |
企業情報
企業名 | 株式会社きみそら共育研究所(カブシキガイシャキミソラキョウイクケンキュウジョ) |
---|---|
住所 | 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-4 WAKAビル201 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 853:児童福祉事業 |
事業内容 | 学童・課外教室(体操/EnglishClub)・児童発達支援 事業の運営・管理 |
会社の特徴 | 私たちは、共育を通して、「希望」をもって、「未来」に向かい「 楽しく」「創造」する心を大切にします。 |