求人情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
業務内容 | ◆障害を抱えながら就職を目指す方へのキャリア支援を行います。 就労スキルの向上やメンタル面でのフォロー、日常生活での相談 などサポートしつつ、医療施設や福祉施設など連携する関係先へ の広報活動や就職先の開拓まで幅広く活躍の場があります。 ◆訓練プログラムの作成や事業所内でのイベント企画、支援講座の 立案から実施まで長所を活かせる様々な支援内容があります。 ◆所轄ハローワークや区役所、企業で実施される就職セミナーの同 行や就労後の定着支援など事業所外の活動が定期的にあり、事務 的作業も必要ですが、利用者様への直接支援業務がメインです。 経験に関わらずチャレンジしてみてください。 【変更範囲:法人の定める業務】 |
応募資格 | 年齢:年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 年齢制限の理由:定年を上限 定年60歳のため 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:キャリアカウンセラー/アドバイザー あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 |
勤務地 | 〒231-0013横浜市中区住吉町4-45-1関内トーセイビル2502ミライエ横浜関内 |
勤務時間 | 就業時間:9時30分~18時00分 |
休日 | 休日:休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 週休二日:毎週 月2回程度、土祝の休日出勤あり その場合、同月で振替休日及び出勤手当を支給 年間休日:125日 |
給与 | 合計賃金:210,000円~260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 賃金形態等:月給 |
給与備考 | 基本給:210,000円~260,000円 定額的に支払われる手当 :- 固定残業代:なし その他の手当等:・出勤手当:土曜日4,000円 祝日5,000円 ・賃金は経験、所持資格を考慮 ・月2回程度休日出勤あり その場合、手当+振替休暇付与 |
試用期間 | 試用期間の期間:あり 6ヶ月 同条件 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 なし |
待遇 | 加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
応募情報
受付年月日 | 2025/08/15 |
---|---|
求人番号 | 27010-42971251 |
受理安定所 | 大阪東公共職業安定所 |
応募方法 | 応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビル2ー502号室 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考の流れ | 選考方法:面接(予定2回)、書類選考 選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内 選考日時等:その他 後日連絡 |
企業情報
企業名 | 株式会社 クオリード(カブシキガイシャ クオリード) |
---|---|
住所 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目8-9 船場中央ビル801 |
産業 | 医療、福祉 85:社会保険・社会福祉・介護事業 855:障害者福祉事業 |
事業内容 | 週1日、1時間から始められる就労移行支援事業所と放課後等デイ サービスを運営しています。利用者様一人ひとりに合った専門的な 支援を提供しています。 |
会社の特徴 | 支援者が気持ちよく働ける環境作りをすることが良い支援につなが るという考えで事業所を運営しています。残業ゼロ・年間休日12 5日・年間40時間までの時間単位年休取得が可能です。 |